在宅することが多くなったり、新生活での暮らしをスタートさせた中で、「家に花を飾る」というお花のある暮らしを体験してみることで日々の暮らしが少し明るくなります!
こんな悩みをお持ちの方におすすめなのが「お花の定期便【Bloomee LIFE】」です。
結果から言うと、自分で花を買いに行く手間なく、季節のお花を飾って充実したお部屋空間を楽しむことができるようになります!
という正直な感想を知りたい方もこの記事を最後まで読んでみてください。
きっとあなたのお悩み解決に貢献できるはず!
お花のサブスクBloomee(ブルーミー)の定期便を実際に使用している私のレビューも併せてご紹介します♪
・お花のサブスクに興味があるけど、鮮度などが不安で迷っている方
・実際にどんなお花が届くのか知りたい方
・実際に使用している人の口コミやレビューを知りたい方
目次
Bloomee(ブルーミー)とは
Bloomee(ブルーミー)とは、定期的に季節のお花を自宅へ届けてくれるサブスクサービスです。
これまでお花を自宅に行ける習慣がなかった方や、自分で毎回購入すると同じようなタイプになってマンネリを感じてしまう人などに向けて、定額で一定期間になると自宅へお花が届きます。
お花のボリュームや期間も選択することができ、解約も4回頼めばいつでも可能なことから今始める方が多くいらっしゃるサービスです。
おはようございます☀
今日は家でのんびり過ごします😊✨
そして昨夜待ちに待ったお花が到着🌷どんな花が届くか分からなかったけど、カリメロという可愛らしいピンクの花メインに綺麗にまとまってました🥰🎶
皆さま本日も一緒に楽しみましょう🍀#bloomee #ブルーミー pic.twitter.com/yyRP9GhM8F
— mimi@共働き (@mimimimimi461) May 19, 2022
自分では選ばないお花だったので新鮮♪そしてかわいい♡
Bloomee(ブルーミー)の特徴
・定額で定期的に花が届く
・ポスト投函のため仕事帰りでも受け取れる
・お花屋さんがチョイスした組み合わせで届くためおしゃれ
・配送中に傷んだ場合は無料で再送可能
・配達をスキップすることも可能
定額で定期的に花が届く
ブルーミーでは、金額ごとにお花のボリュームを選ぶことが可能です。
また、お届け頻度については毎週か隔週の2種類の選択が可能となっています。
お花のボリュームと金額については、下の図のようになっています!
プラン名 | 花のボリューム | 1回料金 | 送料 | 合計 |
体験プラン | 3本以上 | 550円 | 275円 | 825円 |
レギュラープラン | 4本以上 | 880円 | 385円 | 1,265円 |
リッチプラン | 8本以上 | 1,980円 | 550円 | 2,530円 |
ポスト投函のため仕事帰りでも受け取れる
ブルーミーのサービスで魅力的なのが、届くお花をポスト投函で受け取ることができることです!
日中仕事をしていたり、忙しくて宅配を受け取ることができない人でもポスト投函であればキリの良いタイミングで受け取ることが可能です。
まずはお花を飾る習慣を送ってみたい!という方は、体験プランかレギュラープランでポスト投函をしてもらってみてください。
お花屋さんがチョイスした組み合わせで届くためおしゃれ
自分で切花を選んで購入となると、中々どの組み合わせが合うか考えることが難しかったりしませんか?
私自身もそうなので、初めからお花屋さんがおしゃれな組み合わせをしてくださったものを受け取るだけで楽ちんです。
今のところ彩りもよく、飾っていてバランスも良いです。
配送中に傷んだ場合は無料で再送可能
ブルーミーでは、品質保証制度が存在しています。
これはお花が配送中に傷んでしまった場合には、無料で新しいお花を届けてくれるシステムです。
お花も生き物のため、配送前は元気でも配送中にしおれてしまうことはあり得ます。
私たちの手元に届いた際に萎れていては配送サービスの意味もないため、このような保証があるというのはすごくありがたい制度です!
配達をスキップすることも可能
毎週や隔週でお花の配送を選択していても、この週は旅行や出張などでお花を受け取るのに時間がかかってしまったり、飾って楽しむ時間がないこともありますよね。
そんな時には、事前にマイページからスキップすることでお届けを回避することが可能です。
もちろん回避した分には料金はかからないため、心置きなくスキップすることができます!
Bloomee(ブルーミー)を実際に使用した感想
我が家がブルーミーを頼んだ際に、体験プランと花瓶を頼みました!
注文してから1週間程度でのお届けとのことで待っていましたが、花瓶だけ先に届きました。

おそらくリッチプランのお花が入っていると思われる箱の中に、下の画像のような花瓶が入っていました。

元々我が家にも花瓶はあったのですが、こういった形ではなかったため届いたお花ごとに花瓶も変えられるようにしました♪
ただ、瓶については正直100均などで自分で購入してもよかったかな…と思う感じでした笑

花瓶が届いた翌日に、我が家にもお花が届きました!
たまたまムーミンのキャンペーン中で箱がムーミン柄となっています。

配達員さんへの投函についてもしっかりと記載されており、我が家の場合はポストに差し込めないタイプだったために宅配ボックスに入っていました。

ムーミンの箱を開けると中身はこんな感じ!
お花、お花の説明書、栄養剤、プラスチック製の簡易花瓶(期間限定?)などが同封されています。
お花や葉の茎の部分ははジェルに付けられており、我が家に着いたときはお花も痛みはありませんでした。


食事の際に中心に置いてみたり、在宅時のデスク横に置いてみたりとお花のある生活を楽しんでします♪
届くお花にもよりますが、1週間程度は綺麗に咲き続けれくれているなといった感じでした。
2週目に届いたお花

2週目には、パープルを基調としたお花が届きました。
ボリュームが結構あったので、この時は少し口の大きめな花瓶に生けました!
3週目に届いたお花

写真が夜中に撮ったものなので、明るさが他と異なってしまいましたが、黄色のガーベラメインの花束です。
2週目よりボリュームに劣るなと感じましたが、ガーベラ好きだったのであまり気にしませんでした!
いろいろな花に合わせやすいことから、かすみ草率が高いのかな?とこの時感じました。
4週目に届いたお花

4週目には、バラとりんどうメインの花束です!
バラって扱いが難しいのか、これは届いて3日目には枯れが目立ち始めてきてしまいました!
5週目に届いたお花

5週目には、芍薬(シャクヤク)とブルーパヒュームの花束が届きました。
芍薬が蕾だったため、開くか不安でつぼみのままだったらパッとしない花束だな〜なんて思っていました。
しかし、届いてから三日後にはこんな感じで大きく咲きました!!

Bloomee(ブルーミー)他の人の評判やレビュー
他の方の評判・レビューです!
今週のお花が届きました💐
ダイニングテーブルや水換えてそのままキッチンカウンターに置くことが多いです♪
洗い物してる時に目の前にあるとちょっとほんわかする🥰🌷︎#ブルーミー #bloomee #お花の定期便 #お花のサブスク #PR
毎週届く季節のお花はコチラ(σ・ᴗ・ )σhttps://t.co/ulxeJbvgGk pic.twitter.com/BmYnsdNO83
— さえ@hamu (@mb_jg7) May 21, 2022
昨日届いたブルーミーさんのかわいこちゃん達。
前に届いた子達と一緒にパチリ。
とっても長く咲いてくれる…癒やしをありがとう🤗💕#花のある暮らし #ブルーミー #bloomee #お花の定期便 #お花のサブスク pic.twitter.com/hzeSCUkQkJ— ke-tan (@ke_tan) May 21, 2022
今週のお花💐
今回はグリーンブーケでした。
5月なので緑が合う(●´ω`●)利休草
スモークグラス
タマシダ
ヒペリカム#bloomee pic.twitter.com/Xfn81WRqnp— TMMY33 (@TMMY_33) May 20, 2022
お花の定期便🌸
今週のお花はカラー、スプレーマム、千日紅、ナルコランです🍀
赤系の色でまとめたブーケ❤️
深い赤色のカラーはとてもシックでアレンジのアクセントになりますね✨
赤系の花材が生きるように白い陶器の花瓶をチョイス💕#bloomee pic.twitter.com/0fZAAW4RD0— けーちゃん🍊 (@keiiiko424) May 20, 2022
今週もbloomeeさんからお花届きました🌸✨🤭イエローを基調とした組み合わせが私好みです💓💓元気が出るカラーですよね🔥
#お花の定期便
#bloomee pic.twitter.com/xBHuIxiHiQ— 猫宮ちい🐈 (@NecomiyaChii) May 18, 2022
比較的良い口コミが多く感じられましたが、他の口コミサイトなどでは「ポスト投函の際にぐちゃぐちゃにされた」や「思っていたよりもしょぼくて残念」などといったマイナス面を感じている方もいらっしゃいました。
お花屋さんで生き物のお花を無駄なく活用するためにも、どうしてもみんながみんな気に入るような形にすることは難しいようです。
何が届くかわからないということは、普段自分では選ぶことのないお花を受け取ることで自分の新たな感性を広げてくれる可能性が含まれているのではないでしょうか。
こういったことまで楽しんでみたいと、毎回届くお花にワクワク感を得て日々をより楽しむというのもアリではないでしょうか♪
Bloomee(ブルーミー)のメリット・デメリット
私の感想や、他の方の評判・レビュー等を踏まえた上で、メリットやデメリットをまとめました!
メリット
・日常のちょっとした癒しになっている
・ポスト投函で受け取りやすい
・4回続ければ解約料なしで解約できるため敷居が低い
・栄養剤もついているため長持ちしやすい
・品質保証サービスがあるため安心
デメリット
・最低4回は受け取らないと解約料がかかる
・品質保証を受けると次の到着が翌週以降になる
・思っていたものと違うと感じることがある
Bloomee(ブルーミー)についてまとめ
Bloomee LIFEのお花の宅配サービスを試すことで、これまで自分で感じていなかったお花の温かみやちょっとした癒しの感じを掴むことができると私は考えています。
4回まで試してみて、自分はこういう花が良い!というのがあればその後に自分で購入しても良いですし、新しくこの花好きかも!というのを見つけても楽しいですよね!
・お花のサブスクに興味があるけど、鮮度などが不安で迷っている方
・実際にどんなお花が届くのか知りたい方
・実際に使用している人の口コミやレビューを知りたい方