こんにちは!
この記事は、共働き2人暮らしの我が家がコストコで購入した商品レビューコーナーです。
今回は、コストコユーザーであれば購入される方も多い「ハイローラー(B.L.T.)」についてご紹介します!
と疑問の方は、この記事で疑問解消にお役立てください!
ハイローラーが美味しいのか知りたい方
ハイローラーを購入してみたいけれど日持ちが心配な方
ハイローラーがとにかく気になる方
ハイローラー(B.L.T.)について

ハイローラーは、ベーコン・レタス・トマト・チーズをトルティーヤで巻かれたコストコ定番の商品です。
定価 | 1,680円(2022年4月時点) |
個数 | 21個 |
賞味期限 | 製造日合わせて2日 |
カロリー | 1個あたり約170kcal |
2022年4月時点で定価1,680円で21個も入っています!
賞味期限は製造日をあわせて2日!!
短いですよね〜!大人数で食べるならば2日でじゅうぶんですが、我が家のように2人暮らしの場合は食べきれません…。
しかし、2日で食べきれなくても大丈夫です。
冷凍することで、2週間くらいは火を通すことで美味しく食べることが可能です。
また、カロリーは1個あたり約170kcal
意外と高くて驚きでした!笑
気軽に美味しく食べることができるので、食べ過ぎに気をつけたいところです…。
ハイローラー(B.L.T.)を実食した感想

まずは当日か翌日にそのままいただきます♪
レタスやトマトのシャキシャキ感とチーズやベーコンの塩っけが程よく絶品です。
正直言うと、大容量惣菜の味はあまり期待していなかったのですが、本当に美味しかったです!

大人数のパーティなどで食べても良いですし、賞味期限中に食べきれない場合は冷凍しても大丈夫です。
ただ冷凍すると、レタスなどが水っぽくなったり味が落ちないか心配になりますよね。
解凍して、そのまま食べるということは避けた方が良いです!
我が家の場合は、トースターで焼いたりフライパンで焼いたりして食べています♪

この時は、20分くらい室内に置いて解凍してからフライパンで焼きました。
両面にチーズの焦げ目がつくくらいまで焼きます♪

焼くことで中のチーズが溶けて、これがまた美味しさを増してくれます。
在宅時のランチなど、手軽に食べたい時にハイローラーがすごく程よく簡単にできるのでおすすめです♪
ハイローラー(B.L.T.)他の人の感想
ハイローラーを実食された方の感想です!
コストコの!ハイローラー!今日はじめてたべたけどおいしすぎた😻😻😻
— क Ɩ ı ʖˋ (@aira_whitecross) May 3, 2022
コストコのハイローラー💕
あぁ〜美味い!さいくぅ〜w🥴🍻💕 pic.twitter.com/uM77IG5aoc
— ふんふ😍🍻 (@funnfu_) May 1, 2022
ハイローラーうめええええええ pic.twitter.com/MTPdpGECLG
— ちー (@chiitara_saikyo) May 3, 2022
先日、コストコのハイローラーというものを食べたんですが、一個170キロカロリーと知っておののいています…
は…?おにぎり…?
私8個以上は確実に食べたんだけど…? pic.twitter.com/yRQ4RUdApW— まずりん 9/24「そねみん」発売 (@muzzlin) May 2, 2022
万人受けする美味しさなので、みなさま美味しいという声がほとんどです♪
コストコ行ったら一度は購入してみたい商品トップ10入りです!!
ハイローラー(B.L.T.)についてまとめ

いかがでしたでしょうか。
我が家も最近コストコデビューしたばかりですが、ハイローラーはぜひリピートしたい商品として次の買い物リスト入りしているほどお気に入りの商品となりました!

ぜひこれからハイローラーを購入しようか迷われている方や、日持ちが心配で購入されていなかった方は試してみてください!
ハイローラーが美味しいのか知りたい方
ハイローラーを購入してみたいけれど日持ちが心配な方
ハイローラーがとにかく気になる方