スポンサーリンク
ダイエット中の私が、猛烈に気に入って食べているもの、それはギリシャヨーグルト!
クリームチーズのように濃厚でタンパク質がとてもたくさん含まれていると言うヨーグルト。
食べ応えもしっかりあるため、これ1個でおやつ代わりまたは、食欲のない日の食事代わりにもなりえます。
今回は、私がお勧めするギリシャヨーグルトの中でトップ1・2位のギリシャヨーグルトをご紹介します!!
スポンサーリンク
ダノン オイコス(oikos)

オイコスといえば、コストコで12個入りが安く仕入れられることで有名ですよね?
私はコストコ会員ではないため、購入はスーパーになるのですが、これでタンパク質11.7gも取れるのは嬉しい!

特にソース入りだと脂質が入ることやタンパク質量も減ってしまうことから私のオススメは無糖のオイコスです!!
一つ難点なのが、1個当たりの単価が高いこと!!
これ一つで単価190円くらいしてしまいます。
一般的な下のようなヨーグルトだと、100g当たりのタンパク質量が3.6gと記載があるので、400g入り125円のヨーグルトの方がタンパク質量は14.4gとなります。
食べる量は4倍近くになりますが、この方が金額的にはたんぱく質が安く摂取できることとなります。
・・・人によってはお腹がゆく~るなりそうですが笑
トップバリュ ギリシャヨーグルト

こちらも同じくクリームチーズのようで、オイコスとの違いが正直わからない代物です!!
オイコスで高かったコスパ考えると、こっちの方が安いしタンパク質量も若干多い!糖質も若干低い!
金額は1個128円ほどで、これに含まれるたんぱく質量は、11.9gと若干ですがオイコスよりも高くなっています。

個人的には、味は一緒なのでそれなら安くタンパク質量も多く取れるこちらの方がおすすめ!!
なかなかamazonや楽天では取り扱いがなさそうなのですが、近くにイオンやイオンのネットスーパーが使えると言う方はぜひ一度試して見てください♩
その他にもギリシャヨーグルトはたくさん♩
今回はこの2種類をお勧めしましたが、ギリシャヨーグルトは他にもいくつか販売されているようです!
タンパク質を効率よく、おいしく摂取するためには様々なものを試す必要があると感じています。
下記のギリシャヨーグルトも美味しいので。ぜひお試しください( ^∀^)
パルテノのはちみつ入りも実はおすすめです♪
ヨーグルトでタンパク質を多く摂取できるのは日常にも取り入れやすく、始めやすいモノの一つだと思います♪
これを機会に、日常生活によりタンパク質を取り入れてみませんか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク