年末近くなると、ふるさと納税の返礼品ラッシュが始まります。
我が家も同じく、返礼品を毎年年末近くになったら見始めています!
こんな疑問をお持ちの方、ぜひ最後までご一読ください!
料理に疎い共働きの我が家が、これまで実際に楽するために頼んで美味しかった返礼品をご紹介します。
・楽天ふるさと納税で、共働き夫婦がラクできる返礼品が知りたい方
・楽天ふるさと納税で、ちゃんと美味しかった返礼品を知りたい方
目次
楽天ふるさと納税とは
楽天ふるさと納税とは、楽天が運営しているふるさと納税のポータルサイトです。
楽天市場と同じように購入することによって、その地域への寄付をしていることとなります。
楽天ポイントがつくことから、楽天経済圏の方からは人気が高く、よくお買い物マラソンなどでも利用されています。
ふるさと納税については「ふるさと納税とは簡単にできるの?限度額はどうやって調べる?」でご紹介しているのでお時間があれば併せて読んでいただければと思います。
共働き夫婦にオススメな返礼品ってどんな状態のもの
これまで我が家では、数十種類のふるさと納税返礼品を頼んできました。
共働きでいると、2人とも帰宅時間が遅かったりするために料理の時間を取れないことはありませんか?
そのためせっかくふるさと納税で頼んだ牛肉細切れや豚肉、鶏肉の塊などは、料理に手間かかるので冷凍庫の肥やしのままになることもあったのです。
これでは宝の持ち腐れ状態となってしまうため、ふるさと納税の返礼品は基本的には手軽に使えるものが我が家と同じような人にはオススメです。
私がオススメする楽で美味しい返礼品10選
これまで我が家で頼んできた返礼品は、数十種類以上あります。
中でもやはり手軽に使える食品が一番便利で、日常の食事の中にうまく取り入れることで家事も楽になっていることもありました。
これまでたくさん頼んできた中で、忙しいあなたへおすすめしたい楽天ふるさと納税の返礼品を10品ご紹介していきます!
新潟県南魚沼市 南魚沼産コシヒカリ
お米は自宅に1袋は置いておきたいですよね。
あまり料理習慣のない我が家でも米は炊くので、ふるさと納税に頼っています。
実際頼んでいるのですが、文句の付け所がないくらいに美味しくて、粒の大きさ、甘さ、粘り加減がバランスよく食事の主役になっています。
忙しい毎日の朝食としてでも、お弁当のご飯でも、夕食でも活躍するのでお米は本当にオススメです!
兵庫県市川町 タズミの卵
もうなんだこの濃さ!というくらい黄身が濃く、抜群に美味しいのがタズミの卵です。
3ヶ月定期便などで毎月30個送られてきています。
我が家は2人暮らしなので、1ヶ月もあれば30個は全然消費できる量です。
ホカホカのご飯の上にかけてお醤油や鰹節をまぶし、シンプルに卵かけご飯にしても最高です!
ちなみに卵だと割れやすいのではと心配になりますよね。
我が家ではこれまで郵送も10回以上は受け取っていますが、一度も卵が割れていたということはありませんでした。
しっかりと梱包されているので、安心して受け取ることが可能です。
福岡県飯塚市 鉄板焼デミバーグ
忙しい時に本当に味方になってくれます。
すでに調理済なので、冷凍してあるハンバーグを熱湯に入れて15分温めるだけでokです。
デミソース入りなのでそのままハンバーグとして食べても美味しいですし、お米と目玉焼きとデミバーグで簡単ロコモコにしてもラクで美味しいです。
20個も入っているため冷凍庫は少し圧迫されますが、日々の調理からは解放されるので特に共働きでどちらも帰りが遅い日なんでオススメです。
熊本県上天草市 馬刺し赤身 専用たれ付
これも本当に美味しいです。
6パック入っているので食べたい日の前日に冷凍庫から冷蔵庫へ入れておくか、冷水につけて解凍すれば大丈夫です。
食べきりパックなので、パックの重さによっては2人で半分こしたり一人ひとパックだったりと使い分けていますが、 ハズレはありません。
赤身なのでタンパク質も豊富、しかも臭みもありませんでした。
さらに専用のタレが付いているため、味付けの心配をすることもないです。
静岡県西伊豆町 金目鯛の煮付セット
少し味付けは甘く濃いめですが、金目鯛の煮付けならこれが一番美味しかったです。
10分間湯煎すれば良いだけなので、仕事帰りでも簡単に調理が済みます。
また中々旅行へ行けない方にも、自宅で気軽に金目の煮付けを食べることができるのでオススメです。
北海道白糠町 いくら醤油漬
楽天ふるさと納税でもよく上位にいるいくらの醤油漬けです。
上位にいるだけあって、冗談抜きで毎回本当に美味しいです。
1パック解凍しておけば夫婦2人で2、3回いくら丼を食べることができるため、自宅でいくら丼祭りを開催しています。
和歌山県美浜町 有田みかん
共働き夫婦のビタミン摂取源です。笑
みかんといえば有田みかんも有名ですよね。見た目のみ訳ありで中身自体の味は変わらず甘くみずみずしいので、我が家でもよく頼んでします。
包丁使わずに手で簡単に向けるので、おやつ代わりや朝食によく食べています。
甘みは確かで、これを頼むようになってからはスーパーでみかんを買うことがなくなりました。
鹿児島県長島町 さつまいも
トースターで焼き芋にすると、蜜がトロ〜っと出てくる蜜芋です。
甘さも抜群、量も適量で、共働きの我が家のおやつや朝食にぴったりでした。
焼き芋ふかし芋はもちろん、スイートポテトやお味噌汁などなんでも使うことができるため、1つあると何かと便利なのでオススメです!
長崎県南島原市 手延べそうめん
ふるさと納税金額の調整として頼んだのですが、意外に美味しくて手軽で助かったのが南島原市の手延べそうめんです。
コシがしっかりとしているのですが、うどんやそばよりも細いので食べやすく夜食にぴったりでした。
帰宅時間が遅いとうどんやそばが多かったのですが、そうめんの食べやすさを知ってからはそうめん中心になっています。
愛知県碧南市 幻のファーストトマト
3ヶ月しか集荷時期のない、貴重なトマトです。
味はしっかり濃厚で、熟せば熟すほど甘いトマトを味わうことができます。
基本的に洗えばそのまま食べることができるので、忙しくてもさっと洗って口に入れることも可能です。
食べられる時期が限られてしまうのが難点ですが、それがまた売りのトマトです。
「【ふるさと納税返礼品】愛知県碧南市の季節限定トマト」でもご紹介しているので、興味がありましたら併せて読んでいただければと思います。
共働き夫婦にオススメな返礼品についてまとめ
共働きは時間が命でもあります!
早く寝たい日や疲れて何もしたくない日などは、今回ご紹介した返礼品を上手に使うことで自分の時間を確保することが可能です。
オススメの返礼品一覧を再度まとめます。
・新潟県南魚沼市 南魚沼産コシヒカリ
・兵庫県市川町 タズミの卵
・福岡県飯塚市 鉄板焼デミバーグ
・熊本県上天草市 馬刺し赤身 専用たれ付
・静岡県西伊豆町 金目鯛の煮付セット
・北海道白糠町 いくら醤油漬
・和歌山県美浜町 有田みかん
・鹿児島県長島町 さつまいも
・長崎県南島原市 手延べそうめん
・愛知県碧南市 幻のファーストトマト
どうせふるさと納税をして便利なものをいただくのであれば、忙しい毎日から少しでも解放される時間を確保するために、調理済み食品や手軽に食べられるものを頼むのはいかがでしょうか。
この記事を参考に、10分でも忙しさから離れることができれば嬉しいです。
・楽天ふるさと納税で、共働き夫婦がラクできる返礼品が知りたい方
・楽天ふるさと納税で、ちゃんと美味しかった返礼品を知りたい方