こんにちは!
我が家では毎年ふるさと納税をしています。
今回は愛知県碧南市から、3-5月にしか収穫のできない限定のフルーツトマトをいただきました!
寄付金額も低めなので、来年の参考にしていただければと思います。
・ふるさと納税の返礼品が実際どんなものか興味のある方
・季節限定トマトに興味のある方
・6000円の寄付金額でどんな返礼品が届くのか知りたい方
幻のファーストトマト

楽天ふるさと納税で何とも素敵なネーミングのトマトを見つけました!
何と一年で3〜5月までしか食べることのできないフルーツトマトだそうです。
半分に切るとハートの形となることから、「初恋フルーツトマト」と作っている農園では言われています。甘酸っぱく可愛らしいですね。
寄付金額は?
寄付金額は、私が寄付した当時は6,000円でした。
2021年5月時点では、すでに来年2022年分の予約として受付をしているため、金額が変わることはないかと思います。
どれくらいの期間で届く?
1年の中で、3−5月中発送しか行っていないため、まちまちになるかと思います。
5月現在で来年分の予約となっているため、最短でも今年5月→来年3月となって11ヶ月待ち、今年5月→来年5月だと1年以上待ちとなりますね。
私の場合、2月中旬に寄付したのですが、おそらく2月中までが今年分の受付になるのかなと感じました。(ギリギリ…)
2月に寄付して、自宅へ届いたのがGW期間中でした。
3ヶ月弱くらい待った感じです。
美味しかった?

実際に到着して、食べ方についてのチラシが入っていたのですが、到着してすぐだと酸味がある状態なので、甘くしたい場合は追熟してくださいと記載がありました。
甘いトマトも好きですが、フルーツトマトの酸味も好きだったため1つ食べたのですが、味がしっかりとついていて美味しくあっという間に食べてしまいました。
現在は残ったトマトの追熟をしているため暑くなりすぎない部屋に常温のまま置いてあります。追熟させて、甘いトマトを楽しもうと待っている状態です!
さいごに
ふるさと納税では頼めない食品はほとんどないと思えるくらいたくさんの返礼品をいただくことができます。
ふるさと納税を始めたいけど、どんな制度かよくわからないという方はこちらを見ていただけると解決できます!

我が家では米や肉をよく頼むのですが、今回のような野菜も普段スーパーでは購入できないような新鮮で美味しいものがいただけることが分かりました。
オススメのふるさと納税の野菜がありましたらぜひ教えてください!