こんにちは!
『共働きねっと』を運営しておりますmimiです。

こちらでは私がどんな人物なのか、何のためにブログを始めたのか、どんなブログなのかなどについて皆さまに知っていただくためのページです♪
ブログのトップページはこちらから行くことができます!
管理人のプロフィール
管理人:mimi
年齢:30代
家族構成:夫と二人暮らし
仕事:お休み中
趣味:アロマ・観葉植物・コストコ
結婚してから8年以上共働き生活を送っています。
お互い子供のいる生活にこだわりはなく、これまで子供なしの夫婦生活が続いています!
仕事は半分以上リモートで行なっているため、在宅での作業が中心。
夫も出社と在宅勤務の割合が半々となる月もあるので、一緒に在宅をする機会がよくあります!
夫婦ともに在宅率が高くなったことから、住宅ローン控除も利用できるためマンション購入。
最近の趣味はアロマと観葉植物です♪
自宅で過ごす時間がとても長くなったことで、リフレッシュする術を考えていたところ香りによる癒しに気がつきました!
また、観葉植物を置くことによって無機質だった自宅も柔らかい雰囲気になってきて、以前よりも過ごしやすくなりました。
日に日に新しい芽を付けたり成長する植物を観ているとすごく癒しになります♪


何のためにブログを始めたの?
今回ブログを始めようと思った理由は3つあります。
理由①:今の環境で働けなくなっても収入が途絶えないようにするため
理由②:ライティング技術を上げることで仕事幅を広げるため
理由③:ブログ繋がりでたくさんの人と交流するため
理由①:今の環境で働けなくなっても収入が途絶えないようにするため
現在フリーランスとして仕事をしていますが、このご時世どこまで継続できるか分からないのが正直なところです。→実際、契約していた会社との提携が終わり、現在仕事お休み中です。
正社員であっても、会社の将来性などから不安に思ってブログを始めようと思われる方も多いのではないでしょうか?
また労働収入となると、身体が資本となっているため事故や病気などで収入が途絶えてしまう!という心配もあります。
労働収入にだけ頼っていては、この先身体に不具合が生じたときに困るのは自分です。
保険でカバーするという方法もあるのかもしれませんが、私の場合はこれをブログを資産としてそこから収入を得てカバーするという方法を採ろうとしています。
労働収入と資産収入の2つの軸が成り立てば、身体に何かあっても収入に関してはカバーできると考えているためブログを始めました!
理由②:ライティング技術を上げることで仕事幅を広げるため
これまでの人生で、「文章を書く」という習慣はあまりなかったのが現状です。
そのため、現在の仕事は出来ていても他の仕事をしようと思ったときに、自分が伝えたいことをしっかり文章で伝える技術も必要だと感じました。
自分がどう言った理由でその仕事がしたいのか、なぜその仕事なのか、どう言ったことが出来るのかということを、きちんと文章でわかりやすく相手に伝えることが出来れば仕事の幅も広がると考えています。
そのために、ブログというツールを使って自分のライティング技術をあげようとブログを始めました。
現在ブログ更新と並行してライティング用の本を読んで勉強しています。
「沈黙のWebライティング」が読みやすくとても勉強になるのでおすすめです!
理由③:ブログ繋がりでたくさんの人と交流するため
在宅勤務が増えたり気軽に友人に会えなくなったことによって、人との交流が激減してしまいました。
人と交流することによって新しいことを見つけられたり、いろいろな考えに触れることで人生が豊かになっていくと考えています。
このブログを通して、直接顔をあわせる機会はないかもしれませんが、たくさんのブログ仲間と交流することで色々な刺激を受け交流していきたいと思っています!
『共働きねっと』ってどんなブログ?
「共働きねっと」は、現在共働きで生活している私が日常で経験したことや便利と感じているものやオススメしたいものや趣味などを自由に紹介しているブログです。
基本的には雑記ブログとなっています。
しかし「共働き」というネームを使っている以上、共働き夫婦であるがゆえの悩みやこの悩みを解決してきた方法についても時々紹介して行こうと思います!
おすすめ記事3選をご紹介
これまでの記事で、今日初めて『共働きねっと』に来てくださった方へオススメの記事をご紹介させてください!
30代共働き夫婦の生活費について

こちらの記事では、我が家の実際の家計管理や生活費費用割合、貯蓄などについて紹介しています。
同世代として、比較参考としていただければと思います!
住宅購入に関する一連の流れについて

30代となれば、住宅購入を検討される方も多いのではないでしょうか?
我が家も30代で住宅を購入した関係で、経験をもとに記事を作成しました。
今後購入される方の参考となればと思います!
ブログ運営報告について




雑記ブログでどのくらいのPVや収益が上がっているのか、同じブログ仲間では気になるところでないでしょうか。
まだきちんと初めて数ヶ月なので、同じくらいに始められた方やこれから始める方の参考となれば嬉しいです!
さいごに
ブログは色々と奥深く、新しい発見が毎回見つかるほど楽しいものとなっています!
まだまだ試行錯誤してますが、目標を叶えるためにこれからも「継続第一」に研鑽していこうと考えています。
『共働きねっと』トップページはこちらから
Twitterはこちらから