こんな悩みをお持ちの方におすすめなのが「トランクルームのキュラーズ」です。
キュラーズは、東京を中心に展開を広げ続けている完全室内型のトランクルームです。
このように心配されている方もキュラーズなら大丈夫!
結果からお伝えすると、キュラーズは24時間室内の温度や湿度を一定に保たれていることや防犯面でも入退館管理などがしっかりとされていることなどから顧客満足度No.1になっているトランクルームサービスです。
キュラーズを実際に過去使用したことのある私が、サービスや当時の使い勝手などについてもご紹介します。
・部屋の溢れる荷物を何とかしたい方
・引越しで一時的に家財道具を預けるところを探している方
・キュラーズの安全性や使い勝手などを知りたい方
目次
キュラーズとは
キュラーズは、2001年から展開されている完全室内型のトランクルームです。
東京を中心に、神奈川・千葉・札幌・新潟・名古屋・大阪・広島・福岡で現在展開されています。
店舗数 | 全国67店舗 |
---|---|
トランクの大きさ | BOXサイズ・0.5畳〜16畳ほどと店舗によって様々(詳細ページ) |
諸費用 | 初期費用のセキュリティカード代と月額利用料のみ (事務手数料・保証金・管理費・更新料の負担なし!) |
見学方法 | 電話予約・web予約から簡単申し込み。土日祝日も見学可能。 |
解約方法 | 解約したい月の前月末までに申込。解約月の日割精算はなし。 |

キュラーズの特徴
キュラーズの特徴として、大きく6つに分けることができます。
・各店舗スタッフが常駐
・初期費用が抑えられる
・全店舗無料駐車場がある
・無料のシャトルサービスがある
・室内の温度や湿度の徹底管理
・セキュリティ面が強度で安全
各店舗スタッフが常駐
通常トランクルームは無人な状態であることが多く、何か確認したいことがあっても電話対応しなければならないこともあります。
キュラーズでは各店舗で毎日スタッフが常駐(日中)しており、見学から契約なども行っています。
24時間いつでも出し入れも可能ですが、日中人がいるというだけで安心感が得られ、気持ちよく荷物を預けることができます。
初期費用が抑えられる
キュラーズの特徴は何と言っても初期費用の安さです。
通常事務手数料や保証金、管理費などがかかってきますが、キュラーズではセキュリティカード代と月額利用料のみの負担で済みます。
更新料もかからないため、長期間預けたい方にとってもトータル的には安く済むことがほとんどです。
頻繁にキャンペーンなども行っていることから、タイミングによっては月額利用料すら抑えられます。
そのため荷物を預けたいかも…と思われ始めた方は、キュラーズのサイトを時々覗くとお得なタイミングに巡り会えるかもしれません。

無料駐車場がある
キュラーズで荷物を預ける際に、車で運びたい方が多いかと思います。
現在八丁堀店以外に無料の駐車場があるので、駐車場所や駐車料金を気にすることなく利用することができるのも特徴です。
無料のシャトルサービスがある
対応地域は限られますが、車で運べないという方のために無料のシャトルサービスもあります。
対応地域は2021年10月20日現在次の通りです。
東京:東京23区/武蔵野市/三鷹市
神奈川:横浜市(神奈川区/港北区/鶴見区/磯子区/西区/中区/南区/都筑区)/川崎市(幸区/川崎区/中原区/高津区)
大阪:大阪市(淀川区/西淀川区/東淀川区/福島区/北区/港区/此花区/西区/大正区/浪速区/中央区/天王寺区)/吹田市/豊中市
現地に着いてからの積み下ろし作業は契約者自身となりますが、荷物量は1.6畳相当まで乗せることが可能で、キュラーズへ行く片道は同乗もできるようになっています。
室内の温度や湿度の徹底管理
各店舗ビル全体をキュラーズで管理しているため、全室の温度や湿度調整をしっかりされていることも特徴です。
トランクルームと言うと、荷物を預けるだけでその荷物の品質までは管理することが難しいこともありますが、キュラーズは独自の空調管理システムで徹底管理されているので安心することができます。
もちろん室内であるため、雨風に晒されることもなく隙間からの水の侵入などもありません。
セキュリティ面が強度で安全
トランクルームで心配となるのが盗難です。
キュラーズでは、まず入退出管理をセキュリティカードによってしっかり行われているため、キュラーズのスタッフや契約者以外の侵入はできなくなっています。
また日中はスタッフが巡回していたり、契約者も自分の荷物を預けているフロアのみにしか行くことができないため、ほかのフロアの契約者が自分のフロアに入ることもありません。
更に全館セキュリティカメラで監視していることから、不審物があればすぐに対応してくれるので安心して預けることが可能です。
そして警備会社のALSOK(アルソック)とも提携を結んでいるため、緊急時には警備隊員がすぐに駆けつけてくれます。
もちろん自分の預けるスペースには南京錠をかけるようになっており、契約時にキュラーズより支給されます。
キュラーズを実際に使用した感想

私が利用していたのは大分前ですが、転職の際の引越しのために一次的に荷物を預けるために契約していました。
独身時代、そこまで貯金も多くはなかったのでどうしようかと色々探していたところキュラーズに出会いました。
見学時も強引な感じは一切なく、スタッフの方も安心できそうな雰囲気だったので当時はその場で契約をしました。
見学時はセキュリティ面のお話を中心に、空いているトランクルームを見せてくださったりして、実際見たことで更に安心度が増しました。
一人暮らし用のスペースだったので、2畳の契約でしたが家具家電やダンボールもきっちりと収納することが出来て、少し余裕も出たくらいです!
当時は引越し業者の方にキュラーズまで運んでもらって荷下ろしまでしていただいたので、自分は鍵の開け閉めくらいしか手間がありませんでした。
引越し業者の方も、キュラーズと伝えると「ああ、あそこね!」と言う感じで慣れた感じて運んでくれたので、同じような利用者も多いんだなと言う印象を持っていました。
使い勝手については、毎回ドアの開け閉めやエレベーターでセキュリティカードが必要になるのはめんどく臭いなと思う瞬間もありましたが、それだけセキュリティ面を強めているんだと思えばむしろありがたさを感じるほどです。
タイミングもありますが、他のフロアの人と会うこともなく、快適に荷物の搬入搬出を行うことが出来ます。
また24時間いつでも荷物を取り出せるのが本当に便利で、急遽預けた荷物を取りに行く必要あれば早朝でも深夜でも取りにいけるので助かっていました。
利用期間については、ほぼ最短契約の初月日割り分+翌月末までだったので費用も大きくはかかりません。
事務手数料や保証金、解約手数料もかからないため、最低限で済みました!

キュラーズの見学から申し込みまでの流れ
キュラーズのホームページから、各店舗の見学予約をすることができるようになっています。
キュラーズ見学から契約までの3ステップ
①電話・webで見学予約
②店舗へ行って見学
③安心できたら契約
①電話・webで見学予約
電話での予約とwebからの予約が行われています。
電話での対応時間が8:30~19:30となっているため、この時間に電話をするのが難しい場合はwebからの見学予約をすることができるためwebの方がオススメです!
②店舗へ行って見学
実際に店舗へ行くと、スタッフの方がセキュリティ面の説明や実際のトランクルームの紹介などをしてくださいます。
疑問に感じていることは、ここで全て解消しておくと安心です。
③安心できたら契約
説明や疑問点を聞いたりして、問題なければそのまま契約することが出来ます。
最短で即日から預けることができるので、急ぎでトランクルームを探している方でも安心して利用することが可能です。
さいごに
キュラーズなら、完全室内型トランクルームで湿度温度管理もバッチリです!さらにセキュリティ体制も強力なため、あなたの大切な荷物を預けるにはもってこいの場所です。
初期費用も少なく月額利用料以外はほぼかからないため、コスト面でも満足できるはずです。
部屋に置ききれなくなった荷物を保管する場所を探している方や、一次的に引越しの荷物を預けたい方まで幅広くキュラーズでお悩みを解消することが可能です。
本当に大丈夫かどうか、一度見学だけでも行って見ませんか?

・部屋の溢れる荷物を何とかしたい方
・引越しで一時的に家財道具を預けるところを探している方
・キュラーズの安全性や使い勝手などを知りたい方