大人になってから、テニスを始めたいと考えられる方は多いのではないでしょうか。
完全に初心者として始めたい方から、過去に経験はあるけれど久々に始めようとされる方もたくさんいらっしゃるかと思います。
私も近年の運動不足を解消させるために、10年以上ぶりにテニスを再開させスクールに入会してきました!
久々のテニスだったので道具を一式揃えるところから始めなければならず、何が必要か改めて調べたので、揃えたいグッズについてご紹介します。
この記事を読めば、テニスを始めるために必要またはあったら便利なグッズが一通りわかります!
ぜひ参考にしていただければと思います。
・これからテニスを始めようと考えている方
・テニスを始めるにあたって何が必要か知りたい方
・テニススクールに通うために必要なグッズを知りたい方
テニススクールで必要なグッズ10選
テニススクールに通うにあたって、必要となるグッズは次の10種類です。
・テニスラケット
・テニスシューズ
・ウェア
・ガット
・グリップ
・バッグ
・振動止め
・タオル
・ドリンク
・ミニバッグ
それでは一つずつみていきましょう!
テニスラケット
テニスをするにあたってこれがなければ始まりません。
テニスラケットはテニスを継続するのであれば一番必須です。
ただ結構高い金額のものもあるため、スクールに入ったばかりの頃はレンタルなどで自分にしっくりくるラケットを探しても良いかと思います。
テニスシューズ
テニスをするにあたって、普通のウォーキング用シューズなどでは滑ってしまったりすることもあり得ます。
そのため、スクールのテニスコートに応じてシューズを購入する必要があります。
ハードコート用、クレイコート用、オールコート用など、シューズによって使用に向いているコートが異なるので事前にコートがどんなタイプかを確認した上で購入しましょう。
テニスシューズも始めはレンタルでも良いかと思います。
ウェア
テニスをするにあたって、ウェアも必須です。
運動ができる格好であれば良いスクールがほとんどなので、手持ちのウェアで動きやすいものであれば問題ありません。
スクールに通い始めて、スクール生がどんな格好でやっているかみているのですが、普通のジャージなどでも行っている人も結構います。
もちろんがっつりテニスウェアの人もいるので、自分の好きに選んでも大丈夫かと思います。
ガット
テニスラケットを購入した際に、初めからガットがついている場合は必要ありませんが、もしついていない場合は一緒に購入しなければなりません。
また、ガットは3ヶ月に1回程度で張り替えた方が良いとされているため、ラケットのメンテナンスのたびに購入したほうが長く快適にボールを打つことができます。
グリップ
グリップは、ラケットの持ち手部分を滑りにくくするために貼り付けるテープです。
さまざまなタイプが販売されているため、自分の手に一番しっくりくるものを選んでつけると、それだけでラケットでボールを打つ感覚も良くなったりします。
バッグ
テニスラケットやテニスシューズ、タオルなどを持ち運ぶにあたって、それぞれバラバラの入れ物だと面倒臭く感じませんか?
一つにまとめるために、専用のバッグ(ないしリュック)などにまとめて入れることで、荷物も一つで済んで持ち運びも楽になります。
テニスに関するものは全てここに入れておけば安心となるので、おすすめです。
振動止め
好みにもよりますが、ラケットでボールを打った時の振動がイヤという方は、ガットの下部分に振動止めをつけることをオススメします。
私は今のところ振動止めを付けているのですが、振動に悩まされずに済んでいるので気になる方はぜひ付けてみてください。
いろいろなデザインもあるので、自分好みの振動止めをつけることで気分も上がります。
タオル
スポーツをする以上、汗をかく機会が結構あります。
その際に汗を拭くタオルは、大抵の人にとっては必須です。
フェイスタオルでも良いですし、タオルハンカチでも大丈夫なので汗を拭えるものを持って行くことをオススメします。
ドリンク
水分もタオル同様、テニスをする上では持って行った方が良いです。
スクールによっては給水タイミングを作ってくれたりもするので、自分にとって足りる量の水分を持って行ってください。
ペットボトルでも良いですし、タンブラーに入れて行っても良いかと思います。
ミニバッグ
これはあったら便利というだけで必須ではありませんが、コート内に入るときは大きなバッグは場所の関係上持ち込めないこともあります。
コート内に、タオルや水分を持ち込みたいときにそのまま持っていくよりも小さなバッグにまとめて入れて行った方がスッキリして置いておけるので安心です。
テニススクールで必要なグッズ10選についてまとめ
いかがでしたでしょうか。
テニスをするにあたってラケットやシューズやウェアは必需品ですが、そのほかは自分のテニスライフを送るにあたって必要であれば揃えてもハズレはないものとなっています。
・テニスラケット
・テニスシューズ
・ウェア
・ガット
・グリップ
・バッグ
・振動止め
・タオル
・ドリンク
・ミニバッグ
私自身、久々にテニスを始めるまではグッズを揃えることすら億劫でしたが、いざ揃えてみると毎週のワクワク感が大きくなっていて、テニスがとても楽しみになっています。
これからテニスを始めようと考えている方にとって、何か一つでもお役に立てれば嬉しいです!
・これからテニスを始めようと考えている方
・テニスを始めるにあたって何が必要か知りたい方
・テニススクールに通うために必要なグッズを知りたい方